意味や価値は、本質を覆うものだと思います。
どうしてもそれを求めたり、大事にしたり、最優先にしたり
してしまいます。
それは、ごくごく自然な、当然の理由があって、求めたり、
大事にしていると思います。
ですが、結局それらによって、本質、一番大事なことに
気付けないことになってしまいます。
意味や価値は個人から出てきたものです。
個人が見出したものです。
ですから個人の範疇のものでしかないと思います。
あるものに価値を見出すと、無価値のものが生まれます。
退屈な一日、つまらない仕事、無駄な時間・・・
意味や価値はものごとの表面に貼りついているものです。
貼りついたもの、貼り付けたものをみて、反応して生きています。
そうゆう生き方、在り方が悪いと言いたいのではありません。
それは選択だと思います。
意味、価値の奥にある物事の本質に焦点をあてて、
そこに気付くと、世界は変わると思います。
その入り口は、いつでも、どこにでもあると思います。
いまここに、いまここにしかないと思います。
いつでも、どこでもは、今ここということです。