こころとは? 

「心」は、鏡に例えられると思います。

鏡はあらゆるものを映します。

映ったものは、とどまりません。

奇麗に消えていきます。

心もあらゆるものが映ります。去来しています。

見たものも、聞いたものも、味わったものも、

感じたことも、考えたことも、記憶、思い出したことも・・・

現れては消えていきます。

私たちは過去を引きずってしまいがちですが、

本当はきれいに終わっているものです。

終わらせず、引き留めてしまうのは自我です。

引きずっているものがあれば、それに気づき、

どうして終わらせないのか、理由を自分の心に

尋ねてみるといいと思います。

理由がはっきりわかると、腑に落ちると

終わらせることができると思います。


鏡に相はありません。無相です。

心も相はありません。無相です。

相がないということは、規定、限定できない

ということです。

自分はこうゆう人と誰もが自己イメージを持ちますが、

それは、大きな可能性を秘めた自分の心を限定し

制約してしまうことでもあると思います。

また、自己評価の低い人、自己否定している人は、

一部分的なものだけで自己を規定してしまい

本当に勿体ないと思います。

本来、私たちは自由な存在だと思います。

何にでも成れると思います。

自由を求め、自由になろうとしますが、

もともと自由なのに、不自由にしているのは

制約、制限しているのは、その人自身だと思います。


鏡に映ったものは、対象そのものの様子です。

心に映っていることは、対象そのものの様子 ですから、

心そのものの様子でもあります。

心で感じている外側の世界は、その人の心の様子が

形となって顕れたものということです。

外の様子と心の様子は等しいということです。